・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲
・メモ
The who
70年代の洋楽のベストテン番組では、何度かwhoの楽曲がチャートインしたことを覚えている。どうでもいいがRogerは兼近くんに似てるなw
Colosseum
重厚なサウンドだが、声が大好きなクリス・ファーローとは違う。あれ?レコードの持ち主の方に伺ったところ、コラシウムはメンバー交代が頻繁にあったようなので違うかもとのことだった。そういえばクリスのcolosseum IIのメンバーだったようなw
Roxy music
10年余りでグラム・ロック・パンクからプログレッシブ・ポップへと昇華していったRoxyの傑作アルバム、当然true to lifeの入ったB面をリクエストだw
Johnny Winter And
入魂のライブアルバム。jumpin' Jack Flashのイントロの強烈さが凄まじい。
King Crimson
50年前に親を騙してw買ったデビューアルバム。ブラスロックを思わせる重厚なブラスセクションと、音の隙間を埋め尽くすメロトロンの音色に度肝を抜かれた記憶がある。
Dave Mason
イギリスの柳ジョージ、Daveの楽曲は歌心に溢れていて非常に楽しめる。今はすっかり太っているらしいが健在w
・店内外
T
・サイト
@PlayersBar_R