・音楽 有 

・楽曲

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

・メモ

Crazy ken band

一時期毎日のように聴いていたCKB、横山剣の歌のうまさと、ジャッカル?の安っぽいサックスの響きがすごくいい味出してるw

 

Pink floyd

プログレッシブ・ロックと言われるけど、実態と言えばDave Gilmoreの率いるブルースバンドだな。Daveのギターさえあればなんでも許せる。

 

The golden cups

このアルバムを選んだのは"shot Gun"を聴きたかったから。それ以外にも面白いカバーナンバーが目白押しだ。ルイズルイス加部の縦横無尽なベースランニングが冴えるw

 

柳ジョージ

横山剣とともに柳ジョージはヴォーカルの上手さが際立つミュージシャンだ。

ディブ・メイソンを初めて聴いた時、このミュージシャンはイギリスの柳ジョージだなと思ったw

 

山下達郎

この人は本質的にソウルシンガーだな。発声法とか随分60年台のソウルミュージックを聴いて勉強したんだと思う。バックコーラスに吉田美奈子と大貫妙子が入った楽曲は最強だと思う。

 

YMO

1浪後、入学した大学1年生の時聴いたTechno polisに衝撃を受けた。まさかドラムスが2年前に聴いたSaravahの高橋幸宏だったとは知るよしもなかったw

 

・行き方 

最短ルートでないと文句を言う人もいますがw 自分の記録のために提示しているだけなので悪しからずw

 

JR石川町駅の元町口(南口)を出たら、元町方向へ

大通りに出たら渡って、左へ

橋を渡ったら右側の道を進む。かばのおうどんの右の道。

ジャズ喫茶のミントンハウス、ランニングステーションの先頭の間を300メータほど直進する。

この大門まで来たら左の道を進む。

警察署の前のお店の4階に目的の音楽カフェがある。

 

・店内外

 

・サイト

@GreenDoor15176

@greendoor_chinatown

 

・drink & food
ホットドック、ビール

 

・書籍

 

-

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

・コラム

このお店は久々の大ヒットだな。横浜に根差したアーティストの作品が多いが、それに限ったわけではない。ロック以外でもアイドル作品、グループサウンズ作品、ジャズ等多岐にわたっていて非常に楽しい。「ナオミノユメ」(ヘドバとダビデ)を見つけた時には大受けしてしまった。ここはいいw

 

・記載場所

横浜市長尾台

 

・滞在時間

90min