・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲
・メモ
Bill evans
私にジャズにおけるピアノトリオの素晴らしさを教えてくれた名盤。3者の絡み、特にBillとScottの絡みが緊迫感に溢れていて素晴らしい。Billのことをカクテル・ピアニストとバカにしていた輩がいたそうだが、偏見を持つと美に対する感性も鈍るということかなw
Albert Ayler
彼とfree jazzという言葉は切っても切れない関係にあり、当初彼の楽曲を聴く際にはちょっと身構えてしまった自分がいるわけだがw 今にして聴いてみると、真っ当なジャズに聴こえる。音楽の評価も時代とともに変遷していくということなのかな。
・店内外
・サイト
https://twitter.com/sabounakajimas?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
・drink and food
日向夏かき氷
・書籍
・コラム
他にお客さんがいなかったのをいいことにAlbert Aylerを聴いていたが、親子連れのお客さんが入店した。CDを入れ替えようとするが、オーナーはそのままで構わないという。しかし流石にアレなのでw 万能のbill evansにチェンジした。お店の営業妨害になってはいけないのでw
・記載場所
横浜市長尾台
・滞在時間
30min