・音楽 有 outlet

・楽曲

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

Reggie Andrews and the fellowship

ミュージシャンとしてよりも音楽家を育てる教育者としてのイメージが強い人物。彼の元から多くのミュージシャンが旅立った。センスのいい楽曲が多いがshazamには引っかからずw

 

・メモ

Don cherry

フリージャズ的な文脈で70年代を中心に活躍していたdon cherry、しかしサウンドは他のフリージャズとは違いちょっとユーモラスな親しみやすいメロディが特徴だったと思う。ポケットトランペットの音が面白い。

 

・行き方

すずらん通り沿い、1階に本屋のあるビルの3階にpassage bisがある。

 

・店内外

 

・サイト

・drink & food
カレーセット

 

・書籍

 

 

 

 
 
 
 
 

・コラム

神保町であれこれ楽しんだ後、ちょっといつもと違う道を辿り、いい感じのお店がないかなぁとぶらぶら歩いてたらうってつけのお店を見つけました。店内で流れているジャズは、マスターの趣味とのこと。店内にも数多くの書籍が展示されており、大変良いと思います。今後の古本屋+音楽生活がますます楽しくなりそうだw

 

・記載場所

横浜市長尾台

 

・滞在時間

40min