●進捗

homeric greek 3/380

iliad homer book 1  26/192

しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315

古代ギリシャ語語彙集 34/119

CDエクスプレス古典ギリシア語 77/138

古典ギリシア語初歩 112/213

the greek particles xxviii/611

a greek grammar for colleges  15/683

プラトン 『ソクラテスの弁明』注解 8/169

ソクラテスの弁明・クリトン 19/135
独習者のための楽しく学ぶラテン語 113/267

キケロー「スキーピオーの夢」203/331

 

英語で読む哲学 14/224

中級ドイツ文法  60/327

解説がくわしいフランス文法問題集 20/229

古典ギリシア語入門 13/210

ロマンス語入門 6/170

ラテン語練習問題集  14/166

英文読書術 46/187

ポルトガル語  10/274

 

イタリア語練習問題集 9/259

古典ギリシア語入門 13/206

新・リュミエールフランス文法参考書 1/337

 

インプロヴィゼーション  8/268

自然科学の歴史 13/228

科学の歴史 22/203

科学哲学 1/182

知の欺瞞  iii/313

世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335

翻訳はいかにすべきか 44/178

ギリシャ人の科学 上 127/227

饗宴 46/152

ヘロドトス 歴史 上 154/452

国家(上)180/475

デヴィッド・ボウイ 無を歌った男 152/519

 

イギリスをディープに旅する英語 読了

 

5月24日(金)

朝2限はアリストパネスの雲、予習もバッチリ余裕の展開w

 

授業の後、色々ほっつき歩き、帰宅。晩御飯はハンバーグw

 

5月23日(木)

本日は、ずっと明日のアリストパネスの雲の予習を実施していたw

 

お昼には足利で買ったレトルトカレーを食す。

 

午後に少し走る

 

晩御飯はジェノベーゼw

 

5月22日(水)

早朝から午前中をかけてタキトゥスのvol. sec.13 - 15の文法事項チェックを終えた。

 

午後に少しだけ図書館でお勉強、その後4限はタキトゥスの年代記。次回は当たる予定。

 

晩御飯はボロネーゼ風スパゲッティw

 

5月21日(火)

朝ジョギング。

 

火曜に延滞の書籍を返しに行くが、貸出停止26日までの処分を受ける(^_^;)

 

晩御飯は回鍋肉?

 

5月20日(月)

寝不足気味のせいか極めて調子が悪い。トミー君の授業、参加可能か(^_^;)

 

ということでトミー君の授業には参加せず図書館で

 

お昼は瀬佐味亭へ

 

4限はホラーティウス、早朝1:30まで担当範囲作成に頑張ったが自分の分まで回ってこず(^_^;)

 

晩御飯はキムチうどんでした。

 

5月19日(日)

お昼は冷やし中華

 

それ以外はずっとホラーティウスの課題と格闘(^_^;)

 

結局課題を事前提出できたのは月曜の朝13:30ごろでしたw

 

5月18日(土)

本日はラテン語の読解に集中するはずが、マッサの誘いにまんまと乗って横浜でベルギービールの祭典へ

 

晩御飯は先週作って冷凍しておいたピーマン肉詰め

 

この日は何もせずに寝てしまったが、その分次の日曜日が地獄にw

---------------------------

西洋古典関係はこちらに

 

4月末までの予定

月:ドイツ語

火:英語

水:ロマンス語

木:英語

金:ドイツ語

土:英語

日:ドイツ語

 

毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語 

smyth文法書

古典ギリシア語初歩

スキーピオーの夢