・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲
・メモ
vsop
79年の大雨のライブ、ライブは行ってないが、大雨の次の日、近くにある大学に通っていたのだが、ロッカールームが水没し体操着が濡れてしまったことを思い出した。また牛込の名画座に行ったら座席が濡れていて驚いた記憶がある。それはそれとしてvaporはいいバンドだった。
Wayne shorter
speak no evilと並んで大好きなアルバムだ。耳を奪う怪しいフレーズがかなりクセになるw
Chris potter
彼の名前を耳にしたのはpat methenyのアルバムだっただろうか。非常に印象的なメロディを奏でる人で、非常に耳に残る。うまさと強さを兼ね備えたようなプレーぶりを非常に気に入っている。
・店内外
・サイト
https://www.instagram.com/tonlist_tokyo/
https://twitter.com/tonlist_tokyo
・drink and food
ホットドックランチ with coffee
・書籍
k
・コラム
ボウイのアルバムを、田中純氏の著作を横に置いて聴いていると色々考えさせられる。また今まで聴き逃していた音、そして歌詞が突然はっきりと聴こえ出して驚くこともしばしばだ。デヴィッド・ボウイ、なかなか捉えることが難しい男だ。
・記載場所
横浜市長尾台