・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

・メモ

Sly and the family stone

ファンクの申し子、slyの作品。この作品は以前と比べると楽曲の特徴が変わって来たように思う。リズム系の曲よりも、むしろ静かな曲の中にslyの意図を感じさせる。

 

Melissa aldana

チリ出身の女性サックスプレーヤ。これがかなりいい。静かな曲が多いのだが時としてWayne shorterを思わせる怪しいフレーズが曲の中で際立っている。今後注目していきたい。 

 

Paul Simon

メロディ・メーカー、Paul Simonの作品。この人はメロディの作り方が抜群に上手いな。

 

・店内外

 

・サイト

 

https://twitter.com/EpulorS?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 

 

 

 

https://twitter.com/heimrecord

 

・drink and food

カフェオレ

 

・書籍

-

 

 
 
 

・コラム

だんだん忙しくなって来たため、土日は外出せず家にいたいと思うようになってきた。epulorに行くのは特許調査時代を含めてずっと週末だったので、訪問する曜日を変更する必要がある。とりあえず水曜日は午前中授業がないので狙い目だと思うw

 

・記載場所

横浜市長尾台