・メモ

ニーチェ全集の第1巻を読んでみた。本書を読むきっかけは、数年前に葛西教授がニーチェは哲学以前は西洋古典の文献学の研究者だったという話(多分)を思い

 

[古典ギリシアの精神/¥2,090]

[フリードリッヒ・ニーチェ著、戸塚七郎他訳/筑摩書房(1994/5/9)]

[651p/978-4-480-08071-4]

[西洋古典学、プラトーン、古典ギリシア、宗教、ギリシア人の祭祀、プラトーン対話篇]

[ちくま学芸文庫、ニーチェ全集 1][図][050][kv 00][bb 03

 

 

 

・メモ

外国語参考書籍断捨離シリーズ。レベル的には初級終了レベルだと思う。この本で基本的な語彙力はついたと思うので次はそろそろ伊文解釈の本にチャレンジしたいな。あっまだ手持ちのイタリア語教科書を先に片付けるか。

 

[今すぐ話せるイタリア語単語集/¥1,650]

[入江たまよ著/東進ブックス(2003/4/1)]

[255p/4-89085-275-1]

[@toshinbooks]

[イタリア語、語彙、基本的例文、初級卒業時]

[単行本][自][009][kv 00][bb 04][mt 020]