・音楽 有 free wi-fi outlet

・楽曲

 

 

 

 

 

Dream of you/Maria kim

 

 

 

Blues for Powell/Eiichi Fujii trio

 

 
 
 

・メモ

渡辺香津美

最近monoもいいと思うが、昔から好きなのはこのTochika。"don't be silly"だけでも何度も聴きたいw それと、"talk you all tight"というアルバムもあるはずなのだが、ジャズ喫茶でお目にかかったことがない。人気ないのかな?

 

Brecker brothers

初めて聴いたのはまだ渋谷にあった頃のgenius。圧倒的な迫力にジャズの経験が浅かった私は息を呑んだ。といっても今考えてみればこれはジャズではないw 

Michael Breckerの関わるものはソロでもバンド形態でも好きなものが多い。

 

Aretha franklin

この人は本当に歌がうまい。この迫力を日本人で出せる人はいないんじゃないかなぁ。映画blues brothersの出演&歌唱が懐かしい。

 

・店内外

 

・サイト

 

 

https://twitter.com/slwboat2 

 

 

・drink and food

カフェオレ

 

・書籍

 

 

・コラム

なんとか乗り切った12月の混乱期、今にして思えばこの時期は古代学交流のプレゼンを3日前に控え相当プレッシャーがかかっていたはず。ジャズ喫茶になんか行っている暇なんかないはずなんだがw

 

・記載場所

下北沢