・音楽 有 free wi-fi outlet

・楽曲

 
 

 

 

 

 

・メモ

miles Davis

思い出深いアルバム。dr. Jackleをただ単に好きで聴いていたが、そのうちサックスが2本あることに気がついた。更にそれがjohnとJulienだということを知ったが当初どちらがどちらなのか分からなかった。更に聞き込むうちに2人の音色やフレーズの違いがわかってきてやっと2人のプレーの区別がつくようにw 私にとってのジャズの教科書の一つだなw

 

Wayne shorter

wayneもいつから好みになったのかはよく覚えていないが、気がつくとそのフレーズの違和感、不快感が逆に癖になってハマってしまった。それを聞いたz*j*さんが

「ペンタトニック最高w ペンタトニックは世界を征する」

と言っていたことを思い出した。彼は今どうしているかな。。

 

・店内外

 

・サイト

・drink & food

コーヒー

 

・書籍

 

 

・コラム

RとElla & Louis、どちらも大学から徒歩20分ほど、程よい距離感がかなりいい感じだ。あと一店舗、同程度の距離におんなじような店を開拓したい。候補は根津のミュージックカフェ(バー)か、湯島のカレー喫茶かな。水道橋でも開拓してみるかな。ともかく老人の学生生活を楽しもうw

 

・記載場所

横浜市長尾台