・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

・メモ

sugar babe

中学生の頃に聴いたsugar babeはどんな洋楽のバンドよりも魅力的だったなぁ。山下氏のジャニーズを巡る発言を思うと、ミュージシャンに人格者であることを期待してはいけないということかな・

INO hidefum

この人の作り出すambient系のサウンドは気持ちを非常に落ち着かせてくれる。アルバム全体を聴いてみたい。

 

keith jarrett standars

圧倒的な技量を誇ったこのピアノトリオもgaryの逝去とkeithの後遺症により再演は叶わない。せめてkeithが両手で弾けるようになるまで回復してほしい。

 

 
 

・店内外

 

・サイト

 

https://twitter.com/EpulorS?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 

 

 

 

https://twitter.com/heimrecord

 

・drink and food

エスプレッソ・オレンジ・ソーダ

 

・書籍

-

 

 

 

・コラム

こちらのお店を初めて尋ねたのは数年前の週末のことだったと思う。ずっと気になっていたが、勇気がです2ヶ月間ほど思案したのちに思い切って訪問した。その日は偶然オーナ氏が接客、選曲をしていたのだが、選曲のセンスが私の好みに合うことが多く、一般で気にいったことを思い出す。優しい表情の白髪・白髭のオーナー、多分同じ大学出身かなw