・音楽 有 free wi-fi

・楽曲

 

 

 

 

 

 

・メモ

keith jarrett

この楽曲はかつてzujaさんのお店で初めて聴かせていただいた。1曲目のI love you porgyから心を奪われた。これは20年前の数々のライブより遥かに私の心を打つw

 

velvet underground

1st アルバム。演奏の稚拙さも散見されるが、lou reedの歌声は全盛期を想像させるものだ。なんだか非常に心に残るアルバムだw

 

・店内外

 

・サイト

https://twitter.com/sabounakajimas?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 

 

 

 

・drink and food

かき氷*2

 

・書籍

-

 

・コラム

一人の人間にとって知力+体力(行動力?)=一定値なんではないかと思うようになった。夏休みに入ってから西洋古典に関する勉強を必死にやっているのだが、勉強のペースが掴めるに従って、日々ジョギングをすることやお店の訪問に対する気力がガクンと衰えてきた。多分、

 

このまま西洋古典関連の勉強に注力していくとジョギングもお店訪問も諦めざるを得ないことになる。どうバランスを取るか?うーん、難しいw

 

・記載場所

横浜市栄区