●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 26/192
しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 48/315
古代ギリシャ語語彙集 34/119
CDエクスプレス古典ギリシア語 66/138
古典ギリシア語初歩 9/224
the greek particles xxviii/611
a greek grammar for colleges 12/782
独習者のための楽しく学ぶラテン語 110/267
キケロー「スキーピオーの夢」15/356
ギリシア語の銘文 3/126
『イーリアス』日記 16/443
誤訳の構造 30/248
英語で読む哲学 14/224
シェイクスピア名言集 4/219
中級ドイツ文法 29/334
解説がくわしいフランス文法問題集 20/229
フランス基本熟語集 26/160
でる順仏検単語集 23/150
すぐに役立つ料理のイタリア語 170/251
ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語 91/165
中級スペイン語 読みとく文法 72/133
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274
8ヶ国科学用語辞典 16/263
イタリア語練習問題集 9/259
古典ギリシア語入門 13/206
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
世界でもっとも美しい10の科学実験 24/335
ヘロドトス 歴史 上 144/452
国家(上)155/475
科学哲学への招待 85/289
TIME DEC. 27, 2021/JAN. 3, 2022 36/76
TIME APRIL 24/MAY 1, 2023 2/80
TIME March27/April 3, 2023 16/69
ソクラテス以前の哲学者たち 17j/ 564
この日なんの日 科学366日事典 78/343
古典の継承者たち 3/436
黒いアテナII 上 86/461
世界哲学史1 17/292
はじめてのシェイクスピア 10/351
古典への招待 23/185
player piano 239/320
ギリシア悲劇入門 20/211
春宵十話 15/220
科学を語るとはどういうことか 16/337
科学史・科学哲学入門 11/184
ハイデガー「存在と時間」入門 4/431
大森荘蔵著作集第十巻 音を視る、時を聴く 67/371
新選ドイツ語 基本単語・熟語集 読了
古寺巡礼 読了
7月21日(金)
朝イチ、英文解釈の勉強を進める。中学高校時代の恩師、中原先生の書いた参考書だw(6:29)。
その後、イタリア語をまとめてやった。一休み(10:05)。
午前中、ラテン語の語彙力強化を少しやる(11:52)。
お昼は焼きそば。野菜たっぷり。
午後は晩御飯用に買い出し。
夜は麻婆豆腐&茄子。
早めにご飯を済ませた後は、インディジョーンズ4作目をビデオで見て、5作目の準備w 終わった後、途中からもののけ姫を見る。これは何度見ても面白い。。
夜遅く、イーリアス日記に再チャレンジする。多分5回目のチャレンジ、前回くらいから韻律含めて理解ができるようになってきたw
7月20日(木)
朝イチ、今月の目標をクリアすべくジョギングへ。暑かった。
昨日の疲れが残っていてしんどいが、とりあえずフランス語の語彙力強化を図る(10:24)。
更にイタリア語を少しだけ進める(12:02)。
お昼はシーフードピッツァ。海苔をトッピングしてみたが意外に合うw
午後からはイタリア語を再び進めた(14:56)。この段階で熱波による疲労が著しく、サルに行くのは諦めた。
晩御飯には豚キムチうどん他を作った。うどんには余った野菜(トマト、茄子、水菜、バジル)などをたっぷり入れたw
この日の夜は昼、エアコンをつけずに頑張った影響で完全にダウンと相成りました。
7月19日(水)
今日は朝からはジョギングのみw
お昼からは友人と合流し、音楽店舗巡り。充実の疲労困憊。ぼちぼちと報告いたしますw
7月18日(火)
朝一、古代学交流5回目のミニレポートを仕上げ、提出。やれやれ。
そしてそのあと少しだけジョギング。暑い。
朝のお勉強としてフランス語語彙力アップに努める(9:10)。
ラテン語を少し進めた後、図書館に行くが、なんと今日はお休み、予定が俄然狂う。
帰宅後、ガスパッチョを仕込み、更にサラダの上に豚の茹でたのを乗せ、更に消費期限が迫ってきた野菜を中心に炒め、重ね、重ね焼きの準備をしておいた。
夕食までの時間に古典ギリシア語の語彙をまた少し進める(19:47)。
少し遅めの晩御飯はガスパッチョとジェノベーゼ+冷えシャブサラダ+野菜の重ね焼き。正直言って作りすぎw
晩御飯で力が尽きるw
7月17日(月)
朝一、古典ギリシア語の語彙力強化に努める(6:39)。
早朝より少し遅れてジョギングへ。
そのあとイタリア語を少しだけ。
あまりに暑いので急遽アウトレットでジョギング用のシューズを買うことにし家を出たが、途中で入った回転寿司屋の精算時に奥様が割引用のカードを忘れて来てしまったため、アウトレットに行くことは諦め、私は野に放たれたw
7月16日(日)
朝一、イタリア語の易しい文法をまた少し進める(5:28)。
その後今日も早めにジョギングへ。
さらに1階の掃除を済ませて工事業者さんを待つが来ないw
どうも打ち合わせを昨日と間違えてイラらしいw 無事11時から打ち合わせがあり、契約を交わす。やっと壊れたままの門扉が直せるw
お昼は冷やし中華。今回は具沢山w
午後は暑さで疲弊していたが、少しだけラテン語の参考書を進める。
晩御飯はガスパッチョとピッツァを作る。トマトソースは万能だw
この日は夏バテで10時過ぎには就寝w
7月15日(土)
この日は母の一回忌。午前八時半に家を出て浦和へ。一回忌を浦和の一心寺で済ませ北浦和に移動し二木屋で会食。年の近い従兄弟たちとも久しぶりに再会し楽しい1日となった。家に着いたのは17時前、すっかり疲れ果てる。
夜遅く、少しだけスペイン語の文法に手をつけ、この日はおしまい。
-----------------------------
西洋古典関係はこちらに
7月末までの予定
月:イタリア語
火:フランス語
水:古典ギリシア語
木:ラテン語
金:英語
土:スペイン語
日:ポルトガル語
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語
独習者のための楽しく学ぶラテン語
ラテン語を読む
古代ギリシャ語語彙集
CDエクスプレス古典ギリシア語
ILIAD HOMER book1