・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲
・メモ
疲れていたせいか、今回も色々聴かせていただいたが、覚えているのはマイケル・フランクス、スタイル・カウンシル・ボブ・ディランしか記憶にないw 記憶を補う意味でメモも書いたのだが、ほとんど意味のある情報がなかった。次のテーマ、メモの充実だなw
・店内外
・サイト
https://twitter.com/EpulorS?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/heimrecord
・drink and food
コーヒーフロート
・書籍
・コラム
以前の職場ではこちらのお店で土日に特許の明細書を読み込んでいることが多かった。今は語学の課題(ラテン語、古典ギリシア語等)というか購読授業の予習に取り組むことが多いのだが、毎日授業があるためなかなかこちらのお店に顔を出すタイミングがない。授業のない火曜なら可能なのだが、火曜は実家に行ったりすることも多く、これまた時間的に苦しい。
ただ、金曜だと授業が2限しかないので行ける可能性が高い。しかし隔週で古代交流の授業があると時間的に苦しい。ということで、隔週の金曜日に多分現れますw