・音楽 有 free wi-fi outlet

 
 

・楽曲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・メモ

brian ferry

Brianのソロアルバム。bob clearmountainがAvalon同様にエンジニアとして参加しているので音のクリアさは絶品レベルだ。全体のイメージは後期ロキシーからロック的な要素を除くとこんなメローなサウンドになるのかなといった感じw

 

高橋幸宏

彼のこのアルバムは初めて聴いた高校生の私には衝撃的だった。こんなセンスの良いポップなアルバムは聴いたことがなかった。Saravah!は私にとって永遠の名作だと思う。ラストのpresentは何度聴いても色褪せない名曲だ。

 

queen

queenはロックを本格的に聴き始めた時期にどんどん実力を伸ばしていたグループでqueenを聴くと高校時代を思い出すw メンバーの中ではjohn deaconが一番好きかな。地味だけどいいベースを弾くし、my best friendのようないい曲も随分残しているからね。

 

・店内外

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・メ
 
 
 
 

・サイト

 

 

・drink and food

カフェオレ

 

・書籍

 

 

・コラム

この日は逗子の花火大会。店の窓から覗くと、人の流れが止まらない。花火開始までは後1時間半ほどあるが、この調子で行くとものすごく密になりそう。早めに逗子を後にするかなw