・音楽 有 free wi-fi outlet

・楽曲

 

 

 

 

 

・メモ 

pink floyd

wish you were here, このアルバムはリアルタイムで聴いたpink floydの初めてのアルバムだ。今聴いてもかなり好みだ。dave gilmourの泣きのギターがグッとくるw

 

一方、animals、過剰なほどの音の洪水、ここまで音を重ねる必要があったんだろいうかと疑問が湧く。dark side of the moonが頂点の頂点の作品だとすると、wish you were hereは、円熟期、そしてこのアルバムは停滞期というよりも衰退期の作品だな。

 

doobie brothers

同行したS田君がchina groveをリクエスト、負けるもんかとlong train runnin'をリクエスト。この頃のdoobieのキレの良さは絶品だ。

 

new animals

eric burtonの歌唱は絶品ですなw

 

・店内外

 

 

・サイト

https://www.facebook.com/profile.php?id=100012125409922 

https://twitter.com/UESUNMJG?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 

https://www.picuki.com/tag/CAFEMJG

 

・drink and food

ビール

 

・書籍

 
 

-

 

 

・コラム

高校生の頃、人間、歳をとるとロックなんかは聴かなくなるんだろうなぁと、ぼんやりと考えていた。しかし還暦を過ぎても自分はロックを聴いているし、自分より年上のロックファンもかなりいるみたいw