・音楽 有 free wi-fi outlet

 
 

・楽曲

 

 

 

 

 

 

 

・メモ

miles davis

we want milesのライブに居合わせたzujaさんの話を聞くと、現場は異様な雰囲気に包まれたそうな。そりゃそうだろう、再起不能とも伝えられた伝説の巨人が日本で、目の前で見れるのだからw

 

david bowie

bowieは稀代のメロディ・メーカーではないだろうか。herosを聴くと、体調がおかしくなるほど、圧倒的なうねりが体を包む。彼がプロデュースしたLou Reedのアルバムも素晴らしかったな。

 

tony williams

彼のバンド、多分私がリクエストしたと思うのだが、全く記憶に残っていない(^_^;) 次回訪問時に再リクエストしようw 

 

・店内外

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・メ
 
 
 
 

・サイト

 

 

・drink and food

カフェオレ*2

 

・書籍

 

 

 

・コラム

自分の知識を考えてみると、ジャズとロックに関してはかなりの蓄積があると思う。ただ、ちょっとクラシック系の知識が弱いかな。今後はその辺りを攻めてみるか。とすると攻略すべきお店は渋谷のlion、そして荻窪のミニョンだなw