・メモ

ニーチェ全集の第1巻を読んでみた。本書を読むきっかけは、数年前に葛西教授がニーチェは哲学以前は西洋古典の文献学の研究者だったという話(多分)を思い

 

[古典ギリシアの精神/¥2,090]

[フリードリッヒ・ニーチェ著、戸塚七郎他訳/筑摩書房(1994/5/9)]

[651p/978-4-480-08071-4]

[西洋古典学、プラトーン、古典ギリシア、宗教、ギリシア人の祭祀、プラトーン対話篇]

[ちくま学芸文庫、ニーチェ全集 1][図][050][kv 00][bb 03

 

 

 

・メモ

本格的にラテン語のvocabulary buildingを開始する前に、準備運動としてラテン語図解事典を単語集として、見出し項目、本文中に現れたラテン語単語を裏紙に3回ずつ書き出していった。4月からは本格的にvocabulary buildingに取り組んでいこうw

 

[ラテン語図解事典/¥3,520]

[水谷智洋著/研究社(2013/7/1)]

[357p/978-4-7674-9111-0]

[帝国、椅子、祭事、奴隷、武具、都市、船、食器、建物]

[単行本][自][014][kv 00][bb 04]