・音楽 有
・楽曲
・メモ
eric dolphy
このアルバムを聴き始めた頃は、ericがsaxなのかtrumpetなのかも分からず玉砕覚悟で聴いたものだ。最初はnoiseにしか思えなかった楽曲が暫く吐き気堪えて聴くうちにw 徐々に彼の世界に慣れていった。敷居は高いが慣れて仕舞えば極上の音空間だw
・行き方
東急目黒線洗足駅で降りたら
目の前の洗足イチョウ通りを下る
五叉路に来たら
延山通りを左に進む
この十字路を右折
数十メートル歩くとお店を知らせる看板が。
矢印の方向へ行くと
お店があった
・店内外
・サイト
・drink and food
コーヒー
トースト
・書籍
-
・コラム
このお店、営業日が日月火となっている。マスターの方にそれ以外の日は別の仕事をされているんですかと尋ねたところ、ベースの練習を一生懸命されているとのことだった。元々サックスを演奏していた方なのでベースに挑戦ってなかなか面白い。そういえばscott lafaroも高校時代はsaxを吹いていたと思う。こういう生き方って格好いいなw
洗足は6年間通った大岡山からもほど近い。当時大岡山には1階に音楽喫茶があり、地階にジャズ喫茶girl talkがあるビルがあったが、程なくしてどちらのお店も無くなってしまった。girl talkは店内が正方形で非常に格好いいお店だったと思うがもうよく覚えていないw
















