・音楽 有

・楽曲

 

 

 

・メモ

johnny winter

前回も聴かせてもらったjohnny winter andのライブ、迫力満点だ。改めて聴いてみると予想以上にロックンロール色が濃い仕上がりだ。特にアナログ盤のB面はrick derringerが前面に出て、ロックンロールで押しまくっておりかなりの気持ちよさw

 

jeff beck

一緒にお店を訪れたS田君が現在勉強中のjeff beckの快作。max middletonのキーボード(エレピ、クラヴィネット)がかなり強烈で面白いし、どうやって出しているのかが不明な様々な引き方をjeffがしているのがかなり刺激的だ。私にとってのjeff は 第2期JBG -> jan hammerとのライブまでと、ごく最近の作品かな?

 

・店内外

 

・サイト

https://twitter.com/bar_rockon

 

 

 

・drink and food

ビール

 

・書籍

-

 

・メモ

研究室の同級生S君を連れて向かったのは、MJGと同じビルにあるロックバーrock on。しかしドアには鍵がかかっていたので、諦めてもう一つのロックバーであるbitchに向かおうとしたその瞬間、ドアが開いて中から人がw よかった営業するみたいだ。

 

お店の中では、沖縄のバンド、紫やコンディション・グリーンの話題でかなり盛り上がった。ジョージ紫はまだ健在で現役でプレーしていると言うことだ。deep purpleのコピーからスタートしたバンドの名前が紫!!、リーダーのステージ名がジョージ紫だぜ、すごいなw

 

また、ラウドネスの前身はレイジーというアイドルバンドであり、そこのヴォーカルが影山ヒロノブという話になったら、ゲームファンのS田君が仰天していたのも面白かった。今はゲーム•アニソンのカリスマらしいw