・音楽 有

・楽曲

 

 

・メモ

soft machine

soft machineのファーストアルバム。ロバート・ワイヤットのハイトーンヴォイスが全面的にフィーチャーされており、カンタベリー系にも通じる独特な世界が展開する。まだjazz色はそれほど色濃くない。ちなみに私が最初にリクエストしたのはsoft machineのセカンドだったらしい。

 

extreme

一緒にお店に行ったS田君のリクエスト。ロック系のお店のマスターは割と年齢層が高くextremeを置いていない店も多いのだが、こちらのお店にはちゃんとあった。キーボードレスでありながらプログレっぽいスケールの大きなドラマチックなサウンドは聴いていて非常に楽しい。

 
・店内外
 
・サイト

 

 

 

 

・drink and food
テキーラ?
 
・書籍
-
 

・コラム

shelter peopleのあるビルの2階にanti popというお店がある。ロック系の店ということは知っていたが、かなり特徴的なお店だという噂を聞き、入店する勇気が湧いてこなかった。

 

今回S田くんという相棒がいたことで勇気を持って恐る恐る入店を果たしたのだが予想に反しマスターとの音楽談義は弾み楽しい夜となった。

 

そうは言っても、どのバンドがアンチポップかという話題になった時には外したことを言わないようにと実はかなり緊張していたことを告白しなければならないw お店に初めて入るときは毎回緊張するんだよねぇ。

 

次回はもう少し早い時間に訪問したいw