inocology
このお店で何度か聴かせていただいている作品。このアルバムを表現するのはかなり難しい。無理を承知で言うならtechno ambientとでも言うのかなぁ。何度でも聴き返したい。
細野晴臣
安定の名曲集。細野氏の声を聴いていると心が安定していくのを感じる。稀有なシンガー/音楽かだと思う。
UA
名前だけは知っているがきちんと聴いたことのないシンガーだ。こんなに優しい声で歌えるのか。驚きだ。
chet baker
細野氏とは対極にあるシンガー。歌もうまいがトランペットの演奏もかなりの腕前だと思う。若い頃の甘いルックスと歳をとった後の渋い愛嬌のあるルックスもどちらも好きだ。声の音質がなんとも素敵だ。
bill frisell
そのフレーズ、音色、リズム、かなり独特であり、アメリカ人が独自に作り出したエスニックサウンドといった趣だ。もう少し聴きたい。
・店内外
https://twitter.com/EpulorS?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://twitter.com/heimrecord
・drink and food
コーヒー・エスプレッソ
・書籍
・コラム
今日の担当はheim recordさん(多分w)。随分久しぶりに姿を見た気がするが、金髪より黒髪の方がやはり似合うと思うw 途中からオーナーも登場し非常に多彩な楽曲がどんどんかかるので頭がついていかない(笑)
今回目の前にある紙コップが強力な磁石で浮いていたので感動してペンで何もない部分を通そうとしたが、コップを倒してしまい冷や汗をかいた。オブジェは見るだけにしようw
















