・楽曲
・メモ
zztop
zzop、MJGで所有しているCDの最後の1枚。音はよりハードにヘビーになりbillyのvocalも凄みを増し非常にいい仕上がりのアルバムだ。そこにはtechnoもsynthesiizerもない。金銭的にも全く心配がなくなり、好きな音楽に専心して楽しんでいる感じが心地よい。
sting
ブルータートルの夢。stingがツアーをするにあたり、技術の極めて高い大物ジャズミュージシャンの頬を大金で叩いてw バックに起用したそのメンツでの録音だ。各曲の完成度は極めて高く、stingのハスキーなvocalも心地よい。
led zeppelin
zeppelinの1st。小学生か中学生の頃、兄が自宅で盛んにかけていたアルバムだ。初めて聴くハードロックには馴染みがなく余り好きになれなかった記憶がある。今はそんなことは全然ないw dazed and confusedが一番のお気に入りかな?
・店内外
・サイト
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012125409922
https://twitter.com/UESUNMJG?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
・drink and food
ビール
・書籍
-
・コラム
今週からスマフォをauからjcomに乗り換えて使用している。スマフォを充電しつつ、オフラインでiPadを使っていたら、iPhoneの画面にiPadと連携するかと聞かれたので何も考えずyesと答えたら、iPadがネットワークに繋がるようになった。iPhoneがルータになったって訳だ。いや世の中便利になったもんだねぇw(もう中調w)