・メモ
lee morgan
lighthouseでのライブ。lee morgan自体は余り好きなミュージシャンではないが、このライブ、メンバーにbenny maupinが含まれているということでちょっと聴いてみたくなった。このライブアルバム、全12枚組だw これは今年1年では終わりそうにないな。気長に楽しもうw
keith jarrett
今はリハビリ中のkeithのヨーロピアン・カルテット?の作品。Jan Garbarekのサックスの調べがなんとも心地よい。今はそうでもないが、ちょっと難解に感じるアメリカン・カルテットに比べると、ヨーロピアン・カルテットの作品は聴きやすかった。今はどっちも大丈夫w
・店内外
・サイト
https://twitter.com/Jazz_Showcase?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
・food & drink
チーズ盛り合わせ
ハイボール
・書籍
TIME Asia 2022
・コラム
ジャズ系のお店に通うようになってからbox setのような大量の音源集を全て聴くようなチャレンジをするようになってきた。こういった全曲集の価値は何だろうと考えた時、その答えはヴァリエーションなのかなという気がする。最終テイクに残った演奏と、残らなかったテイクとの違いは何かを知りたいということかも知れない。
ただ、現在は細かい演奏レベルで全ての差異を感じ取れるわけでは当然無くて、たまたまあるタイミングで微かな演奏の差に気づく程度だと思う。まぁそれでもいいかなw