・メモ

20世紀の後半、高校選手権、そしてマリノスの試合や代表の試合を見に随分通った国立競技場だが、新装なってからは初めての訪問。座席もゆったり、トイレ、売店の数も増え、ありがたいことに屋根もついた。ただ、何回か訪れた方によると上の階にいくほど狭い感じになってくるという。次回訪問する機会があればその辺りもチェックしてみたい。ここでの試合では1979年のワールドユース東京大会が印象深い。

 

・行き方等

JR千駄ヶ谷駅で下車。

目の前の信号を渡り

道なりにいくと

左手に巨大なスタジアムがあるw

充実の売店

トイレは地下が空いているそうです。

再入場口には専用口から

内部のモニターも充実

夜景も映える