時間:10:08-11:52

距離 :11.10km

時間 :78’18”

ペース:7’03”/km

カロリ:726kcal

月間累積:34.78km(55.22km to go)

年間累積:455.23km(744.77 km to go 目標1,200km)

温度:21℃

湿度:64%

 

⚪︎before run

腕立て伏せ40回

腹筋40回

サイドレイズ40回

ヒンズー・スクワット40回

 

⚪︎往路

さてと、少し多めに走るか。

 

⚪︎the turn

写真とり忘れw

 

⚪︎復路

連休の合間の平日、そのためか人出は少なめ。

5月の連休はあっという間に過ぎていく。

 

⚪︎after run

腕立て伏せ40回

腹筋40回

サイドレイズ40回

ヒンズー・スクワット40回

 

○BGM

 

 

 

○メモ

自分と哲学とは決して出会うことはないと思っていたが、卒論において自然科学を通して哲学者の著作に触れることで、俄然興味が湧いてきた。自分の守備範囲は自然科学なのだが、いかに生きるか、いかによく人生を生きるかといった問題定義は非常に新しく感じる。とりあえず入門書を読み漁ってみよう。

 

○日々の日記