・音楽 有
・楽曲
![]() |
トランスフォーマー
1,434円
Amazon |
![]() |
フィジカル・グラフィティ
7,980円
Amazon |
・メモ
CSN & Y
helpless、ずっとneil youngのソロアルバムからのシングルカットに違いないと思っていたらこれはdeja vuに収められていたということだ。そういえばそうかも知れないw
doobie brothers
何度も書いているのだが、what a fool believesよりもminute by miniuteの方が好きだな。
chicago
chicagoの楽曲で何が一番好きかと考えるとやはりdoes anybody know what time is?だな。とりわけpeter ceteraが中心となったバックコーラスが素晴らしい。
lou reed
大好きなwalk on the wild sideをリクエスト。前回もこのお店で聴いたようだが、やはりこの曲を聴くならAna-Gumaだな。あの圧倒的な迫力はあのお店でしか出せない。
・店内外
・サイト
・drink and food
グレープフルーツサワー
・書籍
-
・コラム
渋谷の音楽系のお店はここ数年何軒か訪問したことがある。列挙すると、JBS、アズベリーパーク、B.Y.B、ライオン、grand fathersだ。ジャズ、クラシック、ロックとその種類も多岐に渡る。。まだまだあるはずなのでこれからも探求していきたい





