・楽曲
jazz confronto 2/marcello rosa
jazz confronto 16/sal nistico
jazz confronto 20/kenny clarke
jazz confronto 24/enrico pieranunzi
a long way/enrico pieranunzi
duo bones/kai windings & dino piana
・メモ
今日は月光茶房にて、pinocchioの元マスターによるイタリアンジャズの選曲が聴けると言うことで行ってみた。何枚かかかったアルバムを確認するうちにメイン、あるいはバックにenrico pieranunziが入っていることがわかった。成る程、若い頃から多くのセッションをこなすことで今のプレーが完成されたわけだな。最近のantonio sanchezを含むトリオでの作品も大好きです。イタリアのジャズは総じてベースが上手いなw
・店内外
・サイト
https://twitter.com/gekko_saboh?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
・drink and food
カフェオレ
ブラックコーヒー
トルタ
・書籍
・コラム
お店に行ってみると、既に満員、しばらく隣のレコード部屋で席が空くのを待つことにした。derek baileyやeric dolphyのアルバムがあるななどとCD/LPを眺めてみるうちにderek and the dominosのlaylaが!さらにLPを見てみるとedgar winter's white trashが! このお店のマスター、やはり只者ではないw