・楽曲

 

 

 

 

 

・メモ

milestones

マスターが私の趣向を察してかけてくれた作品。次のアルバムからmilesはモード色を強くしていく。A面1曲目のcannonball とjohnの掛け合いがたまらなく格好いい。

 

wayne shorter

60年代に録音されたがなぜか発売されず、70年代になって発売されたものだが、こういう作品は何作もあったはず。聴いてみるとwayneのなんとも不安な気持ちにさせられるフレーズは健在で、なぜ発売されなかったかは不明。少なくとも楽曲のクオリティに問題はないw

 

・店内外


 

 

・サイト

 

 

・drink and food

カフェオレ

 

・書籍

-

 

・コラム

この日は、最後の期末レポート提出の翌日、多分大学の図書館で借りた書籍の返却に行ったと思うが、レポートを提出して安心したのか疲れ果てて訪問したんだと思う。当初リクエストもお願いしなかったが、マスターが私の好みを覚えていてmilestonesの中から何曲かけていただいた。それでちょっと元気が出てwayne shorterのアルバム、このお店で聴いたことの無いものをとの適当リクエストに応えて、未体験のアルバムを聴かせていただいた。この辺りのCDも集めて聴き込みたいw