・楽曲

 
 

 

 

 

 

 

 

 


・メモ

渡辺香津美

フュージョンに以降する以前の楽曲。かなりオーソドックスなジャズでまだその後の展開は予期できない。

 

eric dolpy

ericとgilのアルバムは私と非常に相性がいい。ericは当初楽曲が雑音にしか聴こえず当惑していたが、吐き気堪えてw 聴くうちに違和感が消えていき今は大好きなミュージシャンだ。ハイスクール時代は複数の先生について腕を磨いたという。

 

gil evans

gilは大学生の頃jimi hendrix tributeアルバムを聞いてからのファンだ。milesとの絡みも好きだ。flamenco sketchesは心に残る名曲だと思う。

wes montgomery

 

wes montgomery

いい感じのアルバムではあるんだが、若干ジャズから離れたアルバム全体には違和感を感じるかな。そういえば昔ドリフターズの番組で番組後半の運動やコントのバックで生演奏されていたナンバーは、実にwesっぽいw

 

・店内外

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・メ
 
 
 
 

サイト

 

 

・書籍

 
 

 

・drink and food

カフェオレ

 

 
 
 
 
 
 
 
 

・コラム

こちらのお店、いつでも行けるからという油断があったのか、気がつけば3ヶ月ぶりの訪問となった。4月から定期がなくなること、自らの体力の急激な衰えを考えると春からはこちらのお店への出没が確実に増えるなw