(卒論鬼対応中)

・音楽 有

・楽曲

 

・メモ

お店の中にあるアナログプレーヤから静かに聞こえてくるサウンド、耳を済ませてみると、おぉこれは山下達郎の楽曲、それも随分初期のものだなと思う。彼の作り出すサウンドを聴いていると、アメリカのソウルミュージック、リズムアンドブルースなんかを随分聴き込んだ/歌い込んだんじゃないかと思う。山下達郎は1日にしてならずw

 

・行き方

地下鉄築地駅で下車

地上に出たら新大橋通りを築地方面へ行き門跡通りまで行く

こちらのお店の間を入っていくと

小道の右側、2階にお店がある。

 

・店内外

 

・サイト

https://twitter.com/kissamaco?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

 

・drink & food

コーヒー

焼売

 

・書籍 

 

・コラム

以前の職場が近かったせいで、ずいぶん通った築地場外、まだ10年も経っていないが、市場が豊洲へ移転したこともあって建物もお店も少しずつ変わってきている。自分の記憶がかつての築地の町に張り付くような形でぼんやり残っていて感慨深い。このお店も以前は高齢の女性が営んでいたお店だったという記憶があるな。蛇足だけど、このお店の焼売はうまいw