・楽曲

 

 

 

 

・メモ

キリンジ。あまり聴いたことのなかったユニットだが、これはかなり面白い感じのサウンドを展開している。epulorでリクエストしてみるか。

 

大貫妙子の声は非常に個性的でメインのヴォーカルとしてもコーラスとしても聞き応え十分だ。うーん、来年になったら彼女の特集(勉強会?)をMJGでやってみてもいいかも。

 

山下達郎、このアルバムが出た頃は彼をリアルタイムで追いかけていたと思う。極上のポップミュージック。


・店内外

 

・サイト

 

https://twitter.com/quattrolabo

 

 

・drink and food

アイスカフェラテ

 

・書籍

 

・コラム

渋谷PARCOの地下にあるお店。吉祥寺にあるころは、選曲が自分のイメージとは異なることが多く通うことはなかった。移転後のこちらのお店では70年代以降の日米のAOR的なものにターゲットを絞った選曲となり趣味と一致してとてもありがたいw