・楽曲

 

・メモ

本日は別のお店で少しアルコールを補充して訪問。最近の恒例事項であるサンベアコンサートを聴く。今回は6枚目だが、やはりレコード毎に演奏は異なる。こう考えてみるとスタジオ録音盤というのも、ある1時期の演奏断片に過ぎないということがわかる。スタジオ盤とライブ、どちらを選ぶかという話は常にあるが、スタジオ盤はある特定の期間の中でのベストテイク(+編集)、ライブは当然のことながら場所、楽器、観客、ミュージシャンのコンディションによって演奏も異なってくる。どちらも捨てがたいが、存命のミュージシャンならライブを聴いてみたいところかな。

 

・店内外


・サイト

 

https://twitter.com/Jazz_Showcase?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

・food & drink

ハイボール

ピクルス盛り合わせ

 

・書籍

 

 

 
 

・コラム

来春からの主夫生活を考える時、通学定期を失うので交通費は頭の痛い問題だ。やはり交通費のあまりかからないお店に行くことが中心になる。横須賀線だと、逗子、鎌倉、東海道線なら横浜まで、京浜東北線も横浜くらいかな。都内のお店は来年3月31日まで集中的に通ってしまおうw