(卒論鬼対応中)

・楽曲

 

・メモ

今日はお店でもイタリアのサウンドを流すということなので興味津々で耳を傾ける。モダンジャズっぽい曲もあったが、ヴォーカルものを中心としたイタリアンポップスといった感じかな。カンツォーネの国なのでこんな雰囲気になるんだろうけど悪くない。後で調べたら以前に富士見ヶ丘のpinocchioで聞かせていただいたことあるなw

 

・店内外

 

・サイト

・書籍

 

 

・コラム

11月に聞いていたpinocchioの再開営業、どうしても開店には間に合わず15時を大きく回ったところでお店に到着、お菓子の類は既に売り切れていたが伊予柑風味?の胡麻のパンがあったのでそれをいただいた。思えば去年の7月〜11月は毎週末富士見ヶ丘のpinocchioに通ったものだ。無事でいてくれて何よりだ。