・楽曲
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・メモ

chet baker、当初はさしたる理由もなく食わず嫌いしていたが、師匠のような友人の「あれこれ考えずに楽しめば良いんですよ」の言葉を受けて改めて聴いたところ、歌も演奏もかなり良いことがわかった。やはり偏見を持ってはいけない。

 

wynton kelly、跳ねるようなリズムを持つピアニスト。結構聴き流してしまっていたが、もう少しちゃんと聴いてみようかな。

 

somethin' else、実態はマイルスバンドの作品だが、milesのプレーもcannonballのプレーも勿論いい。それにしてもcannonballのプレーは何故こんなにいいんだろうか?

 
・メモ

 

・店内外

 

 
 
 

 
・サイト

 

https://twitter.com/EpulorS?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 

 

 

・drink and food

カフェオレ

 

・書籍

 

 

 

 

 

 

 

 

・コラム

卒論はどうやら沼にはまり込んでしまったようだ。哲学もアリストテレースも時間論も、どれも理解が追いついていない。大丈夫なんだろうかと自分のことながら心配になるw どうも眼前の問題に向き合わず語学に逃げている自分に改めて気づく今日この頃(^_^;)