・楽曲
・メモ
お店に入るなり聴き慣れたヴォーカルがw 友人に得意げにdonald fagenのソロだと紹介するものの、正解はsteely dan、恥ずかしw 次にかかったのがdonaldのソロだ。このお店はこういう感じの曲を流すのか。なんだかお店のポリシーがわかったような気がした。これなら大丈夫そうだw。
と思うまもなくかかったのは軽快なソウルっぽいナンバー、お店の方にジャケットを見せてもらうと、デバージだった。元は定冠詞ををつけてel debargeと言っていたグループだな。この辺りからお店の選曲についていけなくなるw
退店直前にかかったのはpoliceのsynchronicity、再び対応可能なナンバーに戻ってきた。なんとかついていけそうだ。
・店内外
・drink and food
ゆずみつサワー(ノンアルコール)
・書籍
-
・コラム
MJGのマスターに教えてもらい初めて店内へ。マスターは非常に人たりの良い方で一安心。現在は14時から営業しているとのことなのでG7->MJGという訪問パターンが確立できそうだ。それにしてもここのお店の選曲は私の趣味とは異なるので最初は苦労しそうだな。これも勉強じゃw