・楽曲
・メモ
swsの10枚目、somewhere deep in the night。1曲目あらswsサウンド全開だ。このバンドの良さはアメリカのソウルミュージックを意識した、楽曲の構成ホーンセクションのアレンジかな。ただ、このアルバムでも低音部を若干いじっていて、私にはクリアにかけて感じられ若干物足りないw
これでsws特集は終わり、次は何を勉強するかなw
・店内外
・サイト
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012125409922
https://twitter.com/UESUNMJG?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
・書籍
-
・コラム
進路について考えはじめている。卒論を検討し始める頃から、修士への進学も現実的な解の一つなのかなと思いつつ、今現状で抱えている言語の棚卸しも必要なのかなと思い始めた。落とし所としては来年1年はラテン語と古典ギリシア語の勉強を続けつつ、英仏独を中心に、伊西ポを適宜補いつつラテン語と古典ギリシア語の解説書が読める程度にまでレベルを上げ、次の年に修士を受ける感じなんだろうな。受かる自信は今のところないがw





