・楽曲

 

 

 

・メモ

eastern sounds、このアルバム、様々なお店で最近耳にする。この作品も何度か断片的にしか聴いたことがなく、どこが魅力なのかよく判っていないが気になるのは事実だ。近々takeyaさんでリクエストしてみようかな?

 

standards vol.1、このアルバムに出会ってjazzへの展望が大きく開けた私にとっては印象深い作品だ。相次いでgaryが亡くなり、keithは片腕の自由を失った。もうこのトリオの演奏が叶わないと思うと残念でならない。

 

・店内外

 

・サイト

https://twitter.com/sabounakajimas?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor 

 

 

・書籍

 

 

 
 

・コラム

久しぶりに訪問したこのお店、今回は大学の同級生と一緒だが「息子さんですか」は酷すぎるだろw 彼とは同じ学士入学の仲間としてたまに都内で遊んでいるのだw