・楽曲
・メモ
CSNYのdeja vu、その昔谷村新司の深夜放送のワンコーあナである超常現象のコーナのテーマソングとして使われていた。それはともかくw それをきっかけにCSNYやCSNを聴くようになった。ただそれがニール・ヤングに繋がらなかった。ニールもちゃんと聴かないといけないw
alan toussaint、メロディとリズムが実にアメリカを感じさせるミュージシャンだと思う。個人的には彼の声があまり好みではないのであまり聴いたことがない。声が苦手だと好きになるのは難しいんんだよね。
getz/gilbertoの会心作。ジャズとボッサノーヴァの相性がこれほどいいとは驚きだった。夏の暑さを凌ぐのに最適なアルバムだ。
・店内外
・サイト
https://twitter.com/EpulorS?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
・書籍
・コラム
大学のzoom授業をこのお店でも試してみた。音楽をバックに授業を受けるというこの贅沢w と当初考えていたが、音楽の音量を自分ではコントロールできないため、かなりストレスの溜まることになってしまった。やはりお店でzoomに参加するのは無理だな。。