・メモ

jasmine、初めて聴いたのは新橋の坦々麺屋だった。他の作品と比べるとかなり切ない調になっているが、チャーリー・ヘイデンとのコンビは悪くない。

 

standards vol.1、このアルバムは私にジャズを教えてくれた作品なので大好きな作品だ。特に"god bless the child"がいいw

 

サンベアコンサートの2枚目を今回は聴いてみた。キースのソロコンサートはバッハ的な規則性のある部分、ゴスペル調のフレーズが展開する部分、その他のよりフリーフォームに近い部分が現れることになることが多い。この録音でもそういったパートが明確に現れてくる。ただ、し、切り替えのタイミングやフレーズ展開はそれぞれ異なる。10枚聴き終わった後でどんな感情が込み上げてくるか、ちょっと楽しみだ。

 

 

 

 

 
 

・店内外

 

・コラム

よく考えてみると鎌倉という土地は魅力に満ちている。鎌倉幕府があった場所であり、海も近いが山もあり、神社もあるし小川もいくつか流れている。そうそう、ブラタモリでも取り上げていた特徴的な地形もある。この辺りも今後ターゲットにしてちょっとずつ探索してみたい。

 

・図書

 

 

 

 

・店舗情報

 

https://twitter.com/Jazz_Showcase?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor