・メモ
roxy musicのcountry life、発売当時ジャケットがかなり話題となった。当時中学生の私には刺激が強すぎ人目を気にしながら手に取った時には衝撃で手が若干震えた記憶がある。そしてその後、右側の女性が元男性らしいという噂(あくまで噂w)を耳にしたときにはそれ以上の衝撃がw
さて、第4作目、enoが抜けた後の2作目に当たるが、いよいよeddie jobsonが大活躍かと思いきやそうでもないw 彼の活躍がはっきり感じ取れるのは9曲めの"a really good time"からかな。それだけroxy musicはbryan ferry主導のバンドであるということが頷ける。
アルバム全体を通して聴いてみると、このcountry lifeはfour your pleasureの延長線上にあるが、バンドとしての成長が非常に感じられるものだ。特にbrianのヴォーカルスキルの向上と、楽曲作成能力の高さがはっきりと感じ取れる。
次のsirenではどんな進歩を遂げているのか?耳にするのが非常に楽しみだw
・楽曲
・店内
・コラム
全く土地勘のなかった西荻窪で初めて下車したのは今から5年ほど前だったと思う。当時はjuhaさんくらいしか音楽関係のcafeを知らなかったが、時が経つに従いいくつかのお店を知ることになる。最近駅そばのjonathangが閉店してしまいMJGに行くまでどこで過ごすかが課題だったが、これも駅近に非常にいいお店を発見した。今後紹介していこうw
・書籍
・店舗
https://twitter.com/UESUNMJG?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012125409922