・メモ
roxi musicの3枚目。前作同様見開きジャケットの表面(おもてめん)だけでなくメンバフォトを載せた裏面も素晴らしい仕上がりだ。
そしてこのアルバム、enoが抜け、eddie jobsonが加わったがまだ彼の存在感は希薄だ。一方で前作まで控えめなプレーぶりだったphilの存在感がかなり大きくなっている。ただ、後期における小技を効かせたセンスのいいプレーとは違い、かなりハードなギターを弾いているのが面白い。
アルバム全体として見ると、ようやくroxy musicとしてのサウンドが確立してきた感じがする。前作までは、いい意味でヴァラエティに富んだ、悪く言うと若干散漫さのあるサウンドがbrianの元でうまくまとまってきた感がある。
またbrianのsong writingの才が徐々に目立ち始めてきている。バンドとしての着実な進歩が感じられる。
・楽曲
again/南沙織
・店内
・コラム
小学生の頃、朝のテレビで初めて見た南沙織の可憐さと美しさにしばし呆然としたことを思い出した。それ以後そんな衝撃を味わったことはない。このアルバムに収められたphotoには、少し時を重ねた彼女が映し出されていてこれも素敵だ。更にこのLPの最後の曲はdavid gatesの"goodby girl"!! これは聴かないとw
・書籍
-
・店舗
https://twitter.com/UESUNMJG?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012125409922