・メモ
今回は選曲などはマスターにお任せして、音楽映像を十分に楽しませて頂いた。Ana-Gumaで一緒になった方も常連さんとしていらしており、後から来た別の常連さんを含めたトークが非常に楽しかった。RFはsmoke on the waterの演奏が物凄く下手だとか、yesのJAの不思議ちゃん伝説、そしてRWとCSの巨人伝説、CPの力づくタルカス、そしてリアルマシュマロマンGLなど話は尽きなかった。
そんな話を抜きにしてもw、映像で最も印象に残ったのはrachel flowersだったかな。盲目の米国ミュージシャンだがとにかくそのキーボードプレーが凄い。アクースティック・ピアノ、オルガン、シンセを自在に操るプレーは圧巻だ。キース・エマースンが全面的にバックアップしたの頷けるキース・エマースンへの傾倒ぶりが前面に出た素晴らしいミュージシャンだ。現在まだ20代、これからの活躍が楽しみだな。
・楽曲(映像)
alti e mestrieri
sequential circuit
genesis
peter gabriel
brand x
yes
uk
king crimson
family
rachel flowers
carl palmer band
emerson, lake and palmer
・店内外
・コラム
今回で一旦終了のプログレ居酒屋、1回は体験しておかないとと思い、疲れ切った体を引きずってこちらのお店へ。入店前はどんな曲をリクエストしようかとあれこれ考えていたが、そんな必要もなくw 次々に映し出される貴重映像に時間を忘れて楽しむことができた。今回で終わりとのことだが是非とも再開して欲しい。