・メモ

今回はマスターの選曲と友人のリクエストを黙って聴いている予定だったが耐えきれずw このお店の私の定番、ルーリード、憂歌団、billy gibbonsの楽曲をかけて頂いた。

 

ルーリードのワイルドサイドを歩けは昔から大好きな曲だったが、このお店で改めて聴いた際、音源の構成の独特さに度肝を抜かれ、友人をこのお店にお招きする際には必ず聴くようにしている。ベース音が物凄いw

 

憂歌団のライブ、お掃除おばちゃん、やんなった、パチンコは昔よく聴いたナンバーで彼ららしさがよく出た演奏だ。木村くんのヴォーカルと内田くんのギターが出色の出来だ。

 

そしてbilly gibbons、zztopのギター・ヴォーカルとして有名だが、ソロのプロジェクトもかなり良い。ざらついたヴォーカルとギターが、クセのあるサウンドに非常によく合う。

 

友人の選曲のうちクリームとデレクアンドドミノスはロック好きオヤジのような選曲だと思うし、steely danを選んだのは中々良いセンスだなw

 

・楽曲

wheels of fire/cream

aja/steely dan

Layla and Other Assorted Love Songs/derek and the dominos

 

transformer/lou reed

perfectamundo/billy gibbons and the bfg's

生聞59分/憂歌団

 

van halen

sleeping gypsy/michael franks

led zeppelin III

meddle/pink floyd

fandango/zz top

rag time/石黒ケイ

august/eric clapton

fahrenheit/toto

 

・店内

 

・コラム

大学の友人を迎えてロックを聴きまくる集い(と言っても2人だが)の第2弾として自宅の近所のAna-Gumaさんを選んでみた。ここのお店は豊富なアナログ盤がきちんと整理されており、リクエストへの対応も非常にスムーズで大変ありがたいお店だ。研究室の友人の選んだ楽曲は本人より私と年の近いお父様の趣味が濃厚な感じだが、どれも私が中学・高校で馴染んだ楽曲であり悪くないw