・メモ

念願だったjeff beck group第2期を聴かせていただいた。jeff beckを聴き始たのはBBAの頃からなので、それ以前の活動は知ってはいたがほとんど未体験のままだった。今回めでたく第2期の演奏を1stアルバムで確認することができた。

 

ヴォーカルのbobになんだか以前聴いたことがあるような気がした。その場では分からなかったが実はBBAのtimの声によく似ていることに気がついた。またjeffのギターフレーズもblow by blow, wiredに非常に近い感じだ。これらのアルバムでjeffのギターのcross overへの傾倒が指摘されていたが音としては既にこのグループでトライしていた事が理解できた。

 

ベースとドラムのリズムセクションもタイトで心地よい。cozyは他のプレーヤとはまさに「叩く音」が違うようで素晴らしい。そしてmax、ライブ映像で見る巨体にも驚かされるがw 彼のセンスあるフェンダーローズでのプレーは凄く聴かせてくれる。

 

次の"jeff beck group"も楽しみだ。

 

・楽曲

rough and ready/jeff beck group

jeff beck group

 

・店内

 

・コラム

今でも最新作をリリースしているjeff beck、ギターの力量は昔も今も素晴らしい。私が好きなのはヤン・ハマーと組んだ作品、そしてBBAの2作品だ。高校〜大学生の頃これらのアルバムは随分聴き込んだ記憶がある。今回お店ではjeffのbox setを見せていただいた。聴いたアルバム、未体験のアルバムともジャケットを見ているだけで期待が高まる。しばらくこちらのお店でjeff beck 祭が私の中では続くw