・音楽 有 free wi-fi outlet
・楽曲
highway 61 revisited/bob dylan
legendary 1965 recording/martha argerich
sonny clark trio
wild things run fast/joni mtchell
what color is love/terry callier
Transfiguration of Blind Joe Death/john fahey
・メモ
今回興味深かったのは2人の女性アーティストだ。
一人目はマルタ・アルへリッチ、アルゼンチン出身のピアニストだが、以前からずっと気になっていた。なんで気になっていたかは自分でもよく分からない。ポルリーニだったら力強いタッチが好きだとなんとか言えるんだがアルへリッチについては今回聴いてみても何故好きなのかの答えが出なかった。うーん、どうしてだろう。
もう一人はジョニ・ミッチェルだ。曲のライターとしての認識が強くて、実際に声を聴くようになったのはごく最近のことだ。歌詞を歌う時に語り掛けるような歌い方が実に魅力的だと思う。ジョニの音源を全曲目聴きこもうという野望を持っているのだが、コロナの影響でまだ開始するに至っていない。いずれチャレンジしたいな。
・店内外
・サイト
・drink and food
エスプレッソ・オレンジ・ソーダ
・書籍
-
・コラム
このお店のロケーションは目黒川に近いこともあり、川沿いの歩道は木々の影になって非常に涼しげで気持ちがいい。このお店にたどり着くまでの快適さが夏になってもこのお店に吸い寄せられる理由だと思う。が、この日音楽を楽しんで帰宅してみると、明日から二週間ほど夏休みだという。うーん、この二週間どのお店で過ごすかなw











