#0065:8月14日(金)
8月8日(土)
今日も標準ラテン語文法を着々とこなしていく。前日少し手をつけていたので、今日はその続きから。ただあまり進めることができなかったので、学校の図書館で始める時間を前倒しして早めに本郷の総合図書館へ。9時過ぎに図書館につき、閲覧室でコツコツと進める。11時過ぎに練習問題前まで進めたので、ここで一旦休憩ご飯を食べに学外へ。
戻ってきてから、再び午前と同じ机で、和訳を悪戦苦闘しながらこなしていく。14時半をすぎてやっと全問を解答する事ができた。残りは羅訳ですな。
家に戻ってきてから40分ほどかけて羅訳5題を終わらせた。これで18課までおわらす事ができた。残りは19課のみ。明日も学校の図書館で集中してやって完成させよう。
8月9日(日)
今日は大学の図書館がオープンしていることは調査済み。これを利用しないてはない、ということで朝、標準ラテン文法の19課に手をつけ、ある程度やったところで後は図書館でやることにして学校へ出発。9時の開館時に図書館に到着し、お昼ご飯を挟んで黙々とこなしていき、15時半を過ぎてやっと和訳20題を終える事ができた。ちなみに座席はひとり置きになっていたが閲覧席はほぼ満席、この大学の学生さんたちは真面目だねぇw
帰宅後夕飯を食べ、20時すぎから残りの羅訳に取り掛かり22時前でなんとか終わらせる事ができた。課題も全484題全て解いた。15章以降の接続法についてはとても完璧に理解したとは言い難いが、一冊教科書を最後までやる事でちょっと自信になったかな。それにしてもこの標準ラテン文法は大学の教科書で使うだけに、独学には向かない(^_^;) さて、次はギリシア語入門を再開し、次の10日間で進められるところまでなんとか進め、ホメーロス読解の足掛かりにしよう。
8月10日(月)
今日も図書館で勉強しようということで朝はギリシア語入門の第7課に着手し、演習前まで読んだ上で図書館に向かう。図書館で和訳10題、希訳5題を片付ける。今日はギリシア語強化週間の初日なのでノルマはここまでですわw 明日からは1日2題はこなしていこう。
その後入ったお店で、ラテン語練習問題集を少しだけ進めた。明日はまずギリシア語入門を着実に2課進めようかな。
8月11日(火)
今日はギリシア語入門を2課終わらせる日。朝から着手し、家にいるうちに1課終了。余力があったので次の課を練習問題の前まで進めた。しかしこの段階で暑くて耐えられなくなり、外出した。外出の途中で寄ったお店で練習問題をこなしめでたく2課を終わらせる事ができた。ここまでは予定通りかな。明日はギリシア語入門3課達成の日だな。
8月12日(水)
今回はギリシア語入門を最低2課できれば3課進めたいところだ。朝から取り組み、今日は学校の図書館が使用できないので大船の図書館を使って10課の和訳を片付け、外出した先でも作業を続け、帰宅までに11課の和訳を途中まで進めた。22時を過ぎて再び取り組み23時を過ぎて11課の希訳まで終える事ができた。明日は学校の図書館が使えるので可能なら3課進めていきたい。
8月13日(木)
図書館が開く日は基本的に学校の図書館に行こうと決めたのでこの日も朝早くから本郷の総合図書館へ。午前中2時間強、午後2時間半ほど閲覧室の机に向かい、ギリシア語入門の12課、13課を終える事ができた。朝のうちに家で少しずつ進めていったのが良かったのかな。しかし目標だった1日3課はこの日も果たせず。少しやり方を工夫する必要があるな。
8月14日(金)
今朝も朝からギリシア語入門を進める。朝手をつけた後、学校の図書館へ行きコツコツと進める。1課分は割と早く終わったので、食事に行った後引き続き次の課を進めた。途中で意識がなくなる場面もあったがw 予想より早く2課分を終える事ができた。無理をすれば3課分進められたが、気温もかなり高いので今日はこの辺で早めに切り上げたw ギリシア語入門は15課まで終える事ができた。
さて来週一週間でどこまで終わるかな。来週木曜日は研究室が開くので、そこでhomeric greekの残りのコピーを取ってしまおう。その時点でホメーロスの勉強を開始しよう!スキーピオーの夢は今週末から着手しようかなぁ。段々調子が出てきたぞ(^_^)
調子が出てきたついでに夕方久々にジョギングしたが、体力を思い切り削ぎ取られた(^_^;) ジョギング をいつやるかは課題だな。
成果?
「ギリシア語入門」43/175
「歴史(中)ヘロドトス」106/385
"illiad homer book1" 26/192
"homeric greek" 1/262
「標準ラテン文法」107/107 読了
「標準ラテン文法 別冊単語集」3/27
「ラテン語練習問題集」 3/166
「ラテン語を読む」20/366
「ギリシャ・ラテン文学」12/435 再読中
「ギリシア・ローマ古典文学案内」 11/205 再読中
「中級ドイツ文法」 60/327
「古典ギリシア語入門」13/206
「エクスプレス古典ギリシア語」46/175
「独習者のための楽しく学ぶラテン語」38/295
-----------------------------------