・メモ

pinocchioで店主の方と会った際に店内のCDをかけることが出来ると伺ったので、それを実践してみたw。再生するのはCDラジカセだが私は耳の性能が悪いせいもありあまり気にしないw

 

norah jones、これはデビューアルバムなのかな?歌のうまさは折り紙付きだが、実はまだちゃんと聴いたことがない。いつかきちんと聴かせてもらおうかな。

 

bill evansのriversideで収録した楽曲群のcomplete版。CD全12枚という豪華版だ。勿論あの伝説のトリオの楽曲も収録されている。そういうことではあるんだが、今回はeverybody digs bill evansから何曲か聴かせていただいた。この頃からスタイルは既に確立している感じ。

 

・楽曲

come away with me/norah jones

the complete riverside recordings/bill evans

 

・行き方

京王井の頭線富士見ヶ丘駅で下車し北口へ

線路に沿って進み踏切りを左折

真っ直ぐ進み

pinocchioのあるビルの向かい側に

お店があります。

 

・店内外

 

・コラム

たまたま店主の方とpinocchioで知り合いになったこのお店はpinocchioのあるビルの道を挟んだ向かい側にある。今回は音楽の店内における聴き方と提供される食べ物のチェックなんだが、なんのチェックシートがある訳でもないw

 

まず今回、やみつきサンドイッチを頂いた。ボリューム感溢れる美味しいサンドイッチだったが、店主の方に何故これを頼んだのか質問を受けた。いや、ただ名前が面白かっただけなんですよと答えたところ、最近注文が増えているのでsnsで取り上げたのかと思ったとのこと。そうではありませんw

次回はスパイシーカレーを注文してみるかな。

 

そして音楽、壁際に沢山のCDが並んでいた。ジャンルはクラシック、ジャズ、ポピュラーと様々だ。その中で今回はノラ・ジョーンズとビル・エヴァンスを選んだが他にも聴いてみたいものが色々あるので通うのがとても楽しみだ。

 

その他にも面白そうな本がたくさんあり、こちらもボチボチ見せていただこうかな。タモリの坂道の本はあるかと伺ったところ、ちゃんと持っていた。嬉しいw