・メモ

今日の音楽セレクションは、去年からのお馴染みの青年がやってくれた。前半の様々なジャンル・タイプからの選曲、例えば不思議な雰囲気を持ったkhruangbin、軽やかなくるりなんかはかなり楽しめたが、後半のhead hunters -> マハヴィシュヌ・オーケストラ -> miles davisというmiles davis 繋がりもかなり楽しめた。彼は私の音楽の性向を解ってくれているらしいw

 

・楽曲

con todo el mundo/khruangbin

early birds/leonard marques

maria muldaur

team rock/くるり

borderline/ry cooder

the doors

head hunters/herbie hancock

birds of fire/mahavishnu orchestra

bitches brew/miles davis

 

・店内外

 

・コラム

今回は久しぶりに去年からのお馴染みの青年がお店を切り盛りしていた。数々の楽曲を切り替えながら、その間無駄なく飲み物の準備とサーブをこなしていく。鮮やかな手付きだ。後半になって若い女性と交代したが、前回、前々回と私の入店時に担当してくれた女性らしい。しかしマスクをしているので顔を中々覚えられない。老人力が上がってきたなw