・メモ
ジャズ喫茶のマスタに伺い訪問してみたお店。戸塚駅から徒歩30分!実はこのあたりはかつてのジョギングコースであり土地勘があるので歩いてみたが、本来はバスで近場まで行きそこから歩くといいはず。
非常にわかりにくい場所にあるお店だが、お店の雰囲気は非常によく、かかる音楽も定番が多い。こんなところにジャズ喫茶があるなんて驚きだ。ジョギングコース、再設定だなw ジョギングの途中でジャズ喫茶ってのもの悪くない、てか贅沢の極みかもw
・楽曲
![]() |
至上の愛
1,471円
Amazon |
![]() |
ハーレム・ブルース
950円
Amazon |
![]() |
直立猿人<SHM-CD>
1,152円
Amazon |
・店内外
・行き方
JR戸塚駅の改札を出たら
トツカーナのある方向に出る。
そしてひたすら線路に沿って横浜方向へ
横浜新道を超えたら
柏尾川沿いを進む
スーパーの手前を左折
この道を直進する。
再び横浜新道と交差する。なんだかすごいところに来た。
看板があった。ここを右折する。
つきあたりを右折するとお店はもうすぐそこだ
やっとお店にたどり着いた
・コラム
ジョギングをするようになって今年で11年目を迎える。当初は2キロくらいしか走ることができなかったが徐々に距離を伸ばし、最長で37キロまで距離を伸ばしたことがある。
今は長い距離よりも、回数を優先して走るようにしている。記録を伸ばすというよりは現状維持の色合いが濃い。走ることによって得ることが出来たことは色々ある。例えば目が良くなってきた。視線を上げて走るせいか近視と遠視が改善してきた。また基本的な体力がついてきたように思う。特に夏を乗り切れるようになってきた。それと走っている間は悩みがあってもそれが頭の中に停留しないので気分転換になることが多い。
反対に悩みは段々と長い距離を走れる気力と体力が衰えつつあることかな。これは改善する手立てが自分で見つけられていないので、今後どう折り合いをつけていくかは一生の課題かな?


















